伝統食品といわれる、味噌、漬物。
伝統食品は、その土地の産物や気候風土を
うまく活かし、長年にわたる試行錯誤の結果
作り出されました。
そこには様々な技や工夫があり、
言わば先人達の知恵の結晶であります。
田辺宗では百有余年にわたり、
私たちの健康的な食生活に欠くことのできない
味噌・漬物を、
伝統を守りつつ、京野菜をはじめとする
素材を吟味し、
そして味にこだわりながら、
心を込めて作りつづけております。
ごはん処田辺宗では永年使用してきた
老舗蔵を改装し趣のある店内で四季折々の
旬の食材、そして京漬物寿司をはじめとした田辺宗の漬物と味噌を使ったお料理をごゆっくりとご堪能いただけます。
アクセス
〒602-0822
京都市上京区出町枡形上がる青龍町218
営業時間 11時30分〜15時、17時〜19時
定休日 なし
電話番号 075-213-3559
アクセス
〒602-0822
京都市上京区出町枡形上がる青龍町218
営業時間 11時30分〜15時、17時〜19時
定休日 なし
電話番号 075-213-3559